娘を【甘やかして】育てた結果|すごく切り替え上手な子になっている?

甘やかすことを選んだ理由 この記事での「甘やかす」という内容は↓記事に即しているものですの ...
動画まとめ|自閉スペクトラム症児の特徴|参考資料

Youtubeでアップしている自閉スペクトラム症児の特徴のサンプル動画一覧です。 自閉スペ ...
【難治性てんかん_No.4/4】てんかん専門医の元での経過と調薬

レンノックス・ガストー症候群の息子は、今までに4人のてんかん専門医に診てもらいました。 現 ...
【難治性てんかん_No.3/4】大学病院での検査入院|悪化とセカンドオピニオン

息子のてんかん発症から6ヶ月後、なかなか良くならない発作をうけて、大学病院での検査入院をす ...
普通学級での経験例【自閉スペクトラム症児】本人の意見・経験例|まとめ

今、世界的にもに日本においても、障害がある子もない子も、合理的配慮をしたうえで出来るだけ同 ...
【難治性てんかん_No.2/4】てんかん専門医へかかる

数ヶ月間、小児内科医のもとで悪化していくてんかん発作。てんかん専門医に掛かるとすぐに、難病 ...
【難治性てんかん_No.1/4】発症~てんかん専門医へかかるまで|発作・投薬量・血中濃度

息子のてんかん 息子は難病指定の1つであるレンノックス・ガストー症候群でしたが、最初の5ヶ ...
|ネコを飼ったら自閉の息子がとても落ち着いた

知的障害を伴う自閉スペクトラム症(自閉症)の息子には、3歳頃からアニマルセラピー的にいろい ...
論文でみつけた【自閉症児の発達の様子】まとめ

論文での症例で上がっていた、自閉症児の発達の様子などをまとめてみました。 「この子は自閉症 ...
この子、自閉症かも?|2歳で【発達外来】に受診するのは早すぎる?

大切なわが子が自閉症かもしれない。私は息子が2歳になった頃には、自閉症かどうかを早く医師に ...